はじめに

こんにちは!
toiroフリーランス編集部です。

フリーランスとしてすでに活動しているエンジニアやフリーランスエンジニアに転向を考えている正社員エンジニアの方はSES案件の受注を検討したことはあるでしょうか。

「SES」「SES案件」という言葉はIT業界で働いていると一度は耳にしたことがあると思います。
よく聞くけど、SESってどういう意味?SES案件ってどんな案件なの?と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために今回は、

  • SESとは何か?
  • SES案件とはどのような案件なのか?

を詳しく解説していきます。

フリーランスエンジニアがSES案件を探す方法や案件を紹介してくれる企業が信頼できる企業か見極めるポイントもまとめています。

フリーランスエンジニアが良質なSES案件を探すポイントは案件を紹介してくれる企業が本当に信用できるかどうかの判断です。

案件を紹介してくれる企業とは主にフリーランスエージェントをはじめフリーランス案件を取り扱っているSES企業、プラットフォームなどでマッチングサービスを展開している企業です。

信頼できるフリーランスエンジニア向け案件紹介企業を見極め良質なSES案件を受注できることを目指しましょう。

この記事でわかること

  • SES案件とはどのような案件なのか
  • SESとは何か
  • フリーランスエンジニアがSES案件で働くメリット
  • フリーランスエンジニアのSES案件の探し方
  • フリーランスエンジニアが案件探しで優良企業を見極めるポイント
  • フリーランスエンジニアが案件紹介企業を利用する際に気をつけること

SES案件とは

一言で説明するとSES案件とは「技術力と労働力を提供する」案件です。
次の章でSESとはどのような意味なのかを解説し、SES案件とはどのような案件なのか、より詳しく解説していきます。

SESについて

SES(エスイーエス)という言葉は、System Engineering Serviceの略称です。
システムエンジニアリングサービスと読みます。

システム開発に関する業務でクライアントにエンジニアの技術力を提供するサービスです。
案件ごとに異なる企業でシステム開発などを行うため、扱う技術や業務内容に幅があります。

SES案件の契約形態について

SES案件の契約形態はシステム開発などでエンジニアが技術力を提供した時間、つまり労働力に対して報酬が支払わる契約です。
成果物の納品ではなく、作業時間に対して報酬が発生します。

このような契約形態をIT業界では準委任契約と呼んでいます。
場合によっては、SES契約と呼ばれることもありますが、SES契約=準委任契約と理解いただいて問題ないでしょう。

フリーランスエンジニアの仕事は基本的に準委任契約を結ぶことが多いです。
もう少し詳しく解説すると、準委任契約とは業務委託契約のなかに数ある契約形態の一つです。
少しややこしいので、次の章で解説します。

業務委託契約について

まず、業務委託契約とは企業が業務の一部を外部の企業や個人に依頼する契約形態のことです。

業務委託契約の種類には主に3つあります。
それが、請負契約、委任契約、準委任契約です。
すべてを総称する言葉として業務委託契約と呼ばれています。

業務委託契約については以下のコラムで詳しく解説しておりますのであわせて参考にしてみてください。
関連記事:「業務委託とは?フリーランスエンジニアなら絶対知るべき雇用契約・請負契約との違いを解説!業務委託のメリット・デメリット・注意点も紹介

以上のことをまとめますと、SES案件とは以下のとおりです。

  • 契約形態は準委任契約
  • クライアントに対してエンジニアが技術力を提供した時間、労働力で報酬が発生する

案件サイトで契約形態を確認する方法

普段案件を探す際に案件サイトを利用している方も多いと思います。
案件サイトで契約形態を確認する方法をご紹介します。

案件サイトで案件情報を見ていると「契約形態」という項目があります。
企業によっては、契約形態の項目が準委任ではなく業務委託(フリーランス)など記載方法が違うところもありますが、基本的にはすべて準委任契約の案件という意味です。

記載がなく不安な場合は営業担当に確認してみましょう。

フリーランスエンジニアがSES案件で働くメリット

ここではフリーランスエンジニアがSES案件を受けるメリットについて解説します。

案件を獲得しやすい

先にも書いた通り、SES案件はフリーランスエンジニアの働く案件の主流なので、仕事を獲得しやすいというポイントがあります。

この背景にあるのはIT業界の慢性的な人材不足です。
経済産業省はIT業界における人材需要を取りまとめた『IT人材需要に関する調査』で2030年には約79万人が不足するという調査結果を算出し不足人数は年々増えつづける見通しを立てています。
参照:経済産業省「 IT 人材需給に関する調査 -

そのため企業は即戦力となる人材を常に欲しているため、フリーランスエンジニアに対するニーズが高まっているのです。

収入が安定している

SES案件は働いた時間によって報酬が支払われる準委任契約です。
契約の多くは3ヶ月単位で更新されるため案件が途中で切れにくいという特徴があります。

 一般的にフリーランスは自由な反面、収入が不安定であることが珍しくありません。
SES案件だと生活を安定させやすいという点は非常に優れたメリットでしょう。

単価が高い

フリーランスエンジニアにおけるSES案件の単価は高額なケースが一般的です。
プログラミング言語にも左右されますがtoiroフリーランスの独自データより調査したところ需要のあるJavaだと月額50万円から80万円が平均単価となっています。
単価の幅は経験年数によって変わってきます。

関連記事:
【2024年4月最新】toiroフリーランス「案件数が多いプログラミング語ランキング」をご紹介!需要が高いプログラミング言語とは?
※「toiroフリーランス」に登録されている案件全体でのデータであり、SHIFTグループの売上に関わる月額平均単価ではありません。

正社員で高いポジションにいてもなかなか届かない額ともいえるでしょう。
当然あくまで総支給なのでこれらの額から健康保険や住民税などを支払わなければならない点は注意してください。

多くの現場を経験できる

契約の多くは3ヶ月単位で更新されていくためさまざまな開発現場を渡り歩き、スキルを向上させることも可能です。

正社員など企業に所属するエンジニアでは自分の意思のみで開発現場を変えることはできません。
フリーランスエンジニアとしてSES案件を受けるメリットとしては、自分のスキルアップに繋がることがあげられます。

フリーランスエンジニアのSES案件の探し方

案件の探し方はフリーランスエンジニア向けエージェントサービスやフリーランスエンジニア向けプラットフォームなどを利用してSES案件を紹介してもらうことが一般的になっています。

安定した生活を送りやすいSES案件は魅力的ですが、ネックとなるのが案件を紹介してくれる企業が本当に信用できるかどうかの判断です。

信頼できる企業を見極めるポイントを詳しく解説していきます。

フリーランスエンジニア向け案件紹介で優良企業を見極める一番のポイントは営業の質

優れたフリーランスエンジニア向け案件の紹介企業を見極めるポイントは営業担当の質です。
ここではチェックするべき営業担当のポイントを説明します。

フリーランスエンジニアに対して親身になってくれる

お客様との人間関係や仕事に対する相談は営業担当者が窓口になります。
トラブルなどがあった際は間に立ってもらい、お客様に要望を伝えてもらうなど、営業担当者はフリーランスエンジニアにとって、SES案件でなくてはならない存在です。

営業との面談時は困ったことや悩みごとができたときにすぐ連絡が取れて親身になって相談に乗ってくれるのかよく観察して確認しましょう。

フリーランスエンジニアに対してレスポンスが早い

営業がメールの返信や電話の折り返しなど、レスポンスがはやい場合は信頼できるポイントとなります。
日常的なやりとりでもレスポンスに時間がかかる場合は、緊急対応がむずかしい可能性があるので、気をつけた方がいいかもしれません。

フリーランスエンジニアに対してIT技術に関する理解がある

フリーランスエンジニアの要望を汲み取り、技術に関して知識のある営業の方とタッグを組めれば、スムーズに最適な案件へ参画しやすくなります。
フリーランスエンジニアと営業はチームでもあるため、技術面でのコミュニケーも可能な人物が営業部にどれくらい存在するか確認してみましょう。

営業以外でフリーランスエンジニア向け案件紹介の優良企業を見極めるポイント

営業がよければ優良なフリーランス向け案件の紹介企業であるとは一概にいえません。
営業以外で優良なフリーランス向け案件の紹介企業を見極める重要なポイントは1次請け案件をどれだけ保有しているかという点です。

1次請け案件とはクライアント企業から直接契約を受けた案件です。
別の言葉でプライム案件とも呼ばれています。

2次請け以降になると待遇や労働環境も悪くなる傾向があり、長時間の残業や休日出勤も求められる可能性が出てきます。

1次請けであれば劣悪な環境である場合は、まずありません。
良さそうなフリーランス向け案件の紹介企業を見つけたらどの程度1次請けの案件を保有しているか確認しましょう。

toiroフリーランスSHIFTグループがプライムとして参画している独自案件をフリーランスエンジニア向けに紹介する唯一のプラットフォームサービスです。

SHIFTグループ案件に直接参画が可能なため、他社サービスとは異なりエージェントが商流に入らないので高単価還元が可能となっております。
現場で困ったことがあった場合も、案件に関する相談は現場PM、お悩み相談や調整事項などはエージェントに相談ができます。

1次請け案件に参画したいフリーランスエンジニアの方はぜひご相談ください。

\  簡単1分  /
無料アカウント登録して案件の相談をしてみる

もうちょっとtoiroフリーランスのこと教えて!という方は
>>こちら

フリーランスエンジニア向け案件紹介企業を利用する際に気をつけること

フリーランスエンジニア向け案件紹介企業を利用する際はホームページを閲覧または営業に直接確認しておくべき点がいくつか存在します。
ここでは確認しないと後悔する可能性があるポイントについて説明します。

希望単価を伝える

営業から提案されるSES案件とのミスマッチを防ぐためには、希望単価をしっかり伝えることも大切です。
希望単価に合致する金額を提示しているSES案件を積極的に紹介してくれますが、あまりに高額だと自分が未経験な分野の案件をもってこられる可能性もあるため現実的な金額にしましょう。

また、これからどのようなフリーランスエンジニアとして活躍していきたいのか、キャリアプランを伝えるのもおすすめです。
自分の市場価値に疑問があるようならば、どれくらいの単価が望めるのか相談するのもいいかもしれません。

ミスマッチした案件を紹介されると時間の無駄になってしまうため希望や相談は先に伝えておくのが適切です。

SES案件は大都市中心で地方は少ない点に注意

単価が高くフリーランスエンジニアとして安心して働くことができるSES案件は基本的に東京や千葉、神奈川、大阪など人口が多い大都市に集中しています。
そのため大都市と比べて人口の少ない地方ではSES案件が少なくなる傾向があります。
地方に住んでいるフリーランスエンジニアはフリーランスエージェントやフリーランスプラットフォームサービスなどに登録して、住んでいる地域にSES案件が発生したら声をかけてもらえるように営業に頼んでおきましょう。

あらかじめ話をしておくことによってSES案件で働くチャンスを逃さずにキャッチできます。

まとめ

今回の記事のチェックポイントは以下のとおりです。

  • SES案件とはクライアントに対してエンジニアが技術力を提供した時間、労働力で報酬が発生する案件
  • SES案件の契約形態は準委任契約
  • フリーランスエンジニアのSES案件は働いた時間に応じて報酬が支払われるため生活を安定させやすい
  • 優良なフリーランスエンジニア向け案件紹介企業を見極めるポイントは営業担当の質、特に親身になってくれるかが大事
  • フリーランスエンジニア向け案件紹介企業を利用するときは希望単価をきちんと伝えることによって、提案される案件のミスマッチを防ぐこと

IT業界の人材不足は年々深刻になっており、
今後もSES案件に対するフリーランスエンジニアの需要は増える見込みです。

フリーランスエンジニアのSES案件は会社員より収入が高く安定感のある生活を送ることを可能にしています。
特に会社員エンジニアで生活の安定感を維持しつつ現在より多くの報酬が欲しい場合は転職よりフリーランスエンジニアに転向するという方法も年収を上げる手段のひとつといえるでしょう。

フリーランスエンジニアへ転向を考えている方、フリーランスエンジニアとしてプライム案件に参加したい方はtoiroフリーランスにお任せください。
toiroフリーランスSHIFTグループがプライムとして参画している独自案件をフリーランスエンジニア向けに紹介する唯一のプラットフォームサービスです。

ご希望にあわせてフリーランスエンジニアの方をサポートいたします。