ID 6452_PMO/インフラ関連資料レビュアー支援@東京(在宅可)|フリーランスエンジニア向け案件・求人情報

warning 【システムメンテナンスのお知らせ】10月21日(火)11:00 - 12:00(予定)期間中はWebサイトの利用に制限がございますので予めご了承ください

ID 6452_PMO/インフラ関連資料レビュアー支援@東京(在宅可)

単価

800,000 ~ 900,000 円/月​

ポジション

PMO・PM

場所

大崎駅

業務内容​

■案件概要・作業内容
事業者側人格となり下記作業を担当

・ベンダからのRFP回答におけるインフラ関連部分の精査
・要件定義資料におけるインフラ関連部分の精査
・精査を行った結果必要に応じてベンダ、社内インフラ関連部署にたいして問い合わせなど
※役割にPMOとして記載しているのは精査によって発生した課題の解決に向けたリードも含まれるため

■作業工程
要件定義

スキル

・事業者立ち位置でのPMO経験
・コミュニケーションスキル

※以下複数の経験
・ベンダーの作成した資料に足してプロジェクトメンバーとして主体的に、レビューアとなれる
 └インフラ構築のガイドラインは存在しているので、それに従いプロジェクト側で要件をコントロールする必要がある。
  特定のメーカーや、プロダクトへの専門性の高さよりも一般論として不足事項の指摘とその回答の精査が出来ることを望みます。
  また、その内容を組織や知識の観点から評価、伴走できること。
・セキュリティ、ネットワーク、サーバー構築知識
 IaaS(クラウド)での構築時、設計レビュー・テストレビュー・UATが出来る。
 └IaaSは、AWS・OCIが想定される。
 サービス利用時の認証・認可について理解を持ちレビューが出来る。
 └AzureAD(EntraID)によるユーザ認証
  AzureAD(EntraID)によるSaaSとの連携
 認証情報連携によるサービス接続経路(ネットワーク)の構築、設計レビュー・テストレビュー・UATが出来る。
 └脆弱性診断の、プロジェクトメンバーとしての対応が出来る。
・IPAのシステムアーキテクトもしくは、ネットワークスペシャリストや情報処理安全確保支援士の保有
・アプリ開発の知識
非公開案件を見る人のイラスト

非公開案件について

現在toiroフリーランスではWEBサイトに公開をしない「非公開案件」の比率が非常に高くなっております​​​
toiroフリーランスでは、無料アカウント登録を行うと非公開案件を含めたすべての案件の検索、応募をすることが可能です
是非無料アカウント登録後、すべての案件をご確認ください

無料アカウント登録して
非公開案件を見る