ID 6711_極予測AIプロダクト 開発支援(フルリモート可)|フリーランスエンジニア向け案件・求人情報

ID 6711_極予測AIプロダクト 開発支援(フルリモート可)

単価

830,000 ~ 880,000 円/月​

ポジション

SE・PG

場所

渋谷駅徒歩2分

業務内容​

【案件概要】
社内クリエイターの新しいクリエイティブ制作プロセスを支援するWebアプリケーションの追加機能の開発と運用を担当していただきます。

【技術概要】
Webアプリケーションは
1. フロントエンド 制作支援ブラウザアプリ
- Vue.js, TypeScript
2. バックエンド① 認証および主たるビジネスロジックAPI, BFFのような位置づけ
- Golang, echo
3. バックエンド② 機械学習向け推論API
- Python, FastAPI
の3つのコンポーネントで GoogleCloud 上に構成されています。
データベースとしては CloudStorage, BigQuery, CloudSQL が利用されています。

【作業内容】
①制作支援機能の拡張
- 既存機能が広告プラットフォームAに対応しているところ、新しく広告プラットフォームBにも対応できるようにするイメージです
- 基本的に既存実装を踏襲すれば済みますが、一部プラットフォームや要件によっては機能実装の調整が発生する可能性があります。

②新しい制作支援機能の実装
- 新しいクリエイティブ制作プロセスを支援できるような、バックエンド・フロントエンド双方の新機能実装が想定されます。
- また、ユーザビリティを高めるための UIUX 改善系の業務も想定されます。

■作業工程
基本設計
詳細設計
プログラム設計
コーディング
単体テスト

開発環境​

  • Go
  • TypeScript
  • Git
  • Python
  • Vue.js

スキル

【必須】
- Git, Vue.js, TypeScript, Golang, Python の開発経験
- エンジニア複数名でのチーム開発経験
※重要
必須スキルのうち、フロントエンドのVue.js, TypeScriptは絶対マストで
バックエンドに関しては、入場後に覚えていくでも可とのことです
(フロントのみを担当し、バックエンドに携わっていかないことは不可)

【尚可スキル】
- GoogleCloud や AWS など、パブリッククラウドを利用した開発・運用経験
- DDD, クリーンアーキテクチャなどのソフトウェアアーキテクチャ設計経験
- アーキテクチャ・技術選定を含む、全体設計・詳細設計の上流工程の経験
- 機械学習・AIを活用するサービス構築・運用経験
- 大量データ処理を行うための分散処理フレームワークの利用

【尚可知識】
- インターネット広告における仕組み、構造、用語の理解
- Google/Yahoo/Metaなどの広告配信プラットフォームの知識
- 画像・テキスト・音声・動画などのマルチメディアデータの取り扱い知識
非公開案件を見る人のイラスト

非公開案件について

現在toiroフリーランスではWEBサイトに公開をしない「非公開案件」の比率が非常に高くなっております​​​
toiroフリーランスでは、無料アカウント登録を行うと非公開案件を含めたすべての案件の検索、応募をすることが可能です
是非無料アカウント登録後、すべての案件をご確認ください

無料アカウント登録して
非公開案件を見る