ID 6261_【GCP】DQS開発支援@東京(フルリモート可)|フリーランスエンジニア向け案件・求人情報

ID 6261_【GCP】DQS開発支援@東京(フルリモート可)

単価

750,000 ~ 900,000 円/月​

ポジション

運用保守・インフラ

場所

当面はリモートもしくはSHIFTオフィス

業務内容​

■案件概要・作業内容   
AIモダナイゼーション統括部にて作成した、DQS(development quality standards)のAWS版の展開として、Google Could Platform版を作成したい。また、それを適用した案件に参画していただきたい

構築システム
・コンテナベースのベーシックなWebシステム
・セキュリティ、運用を含む

■作業工程 
別途説明します

◇前提
SHIFTのDQSというサービスがあります。
⇒AWSの設計・構築を仕組化、自動化して安価なコストで提供する。というサービスです。

◇募集背景
今回、AWSだけでなく、GCPでの設計・構築依頼が増えてきましたので、
現在ある、SHIFTのAWS DQSを元に、GCPのDQSを作っています。

◇スキル要件
上記背景での募集なので、、GCPの経験がマストです。
なぜなら、AWSの仕様をGCPに変更していく案件だからです。

主な作業概要は下記になります。
1.AWS用の基本設計書(一部を以下に添付)はあるので、それをもとにGoogle Cloud用の設計書を作成する。

2.1の基本設計を実装するためのIaCコードを開発する。CDK for Terraformがよいかと思うが、もっと良い選択肢があったら教えてほしい。

3.GitHubとCloud Buildを使用した、React/NestJS用のCI/CDパイプラインを開発する。

IaCによる自動構築や、CICDのテスト自動化経験は無くても譲歩頂いてます。
⇒GCPの経験があり、やったことないけど、やれる自信があるかたならOKです。
 技術ワードの補足ですが、Cloud BuildはAWSでいう、CICDです。

◇決裁権
SHIFTの社内開発をして、外販(客先導入)していく案件なので、SHIFT顔合わせ1回、SHIFT決済です。

開発環境​

  • AWS

スキル

【必須】
・GoogleCloudeの構築経験

【尚可】
・IaC(Google Cloud Deployment Manager)の経験
・AWSの構築経験
 (Certified Solutions Architect - Associate レベル以上)

※現在募集は充足中のため、募集再開をお待ちください

※無料アカウント登録後に検索や応募が可能な非公開案件にも、類似案件やおすすめ案件もございますので是非ご確認ください​

非公開案件を見る人のイラスト

非公開案件について

現在toiroフリーランスではWEBサイトに公開をしない「非公開案件」の比率が非常に高くなっております​​​
toiroフリーランスでは、無料アカウント登録を行うと非公開案件を含めたすべての案件の検索、応募をすることが可能です
是非無料アカウント登録後、すべての案件をご確認ください

無料アカウント登録して
非公開案件を見る