Monacaの使い方を初心者向けに徹底解説!Monacaの特徴やアプリの作成事例は?サンプルアプリとソースコードもご紹介
スマホやタブレットの普及にあたって、モバイルアプリの需要が高まってきている昨今。
初心者でも簡単に始められる、クラウド型のHTML5ハイブリットアプリ開発に注目が集まっています。
そんな中、簡単にアプリ開発を行えると人気が出てきているモバイルアプリ開発サービスがMonaca(モナカ)です。
Monacaは従来と比べて、簡単にモバイルアプリの開発ができる初心者向けといわれています。
しかしながら新しく登場したモバイルアプリ開発のサービスのため、まだまだ情報が少ないのが現状です。
本当に簡単に開発できるサービスなのか初心者であれば、不安に思う点もあるでしょう。
今回はアプリ開発の初心者でも活用できる、Monacaの特徴やアプリの作成事例を紹介します。
Monacaとは
まずは、Monacaのサービス内容について説明しましょう。
Monacaは、HTML5やCSS、JavaScriptを用いてiosやandroid向けのスマホアプリです。
その上、タブレットのモバイルアプリやPWAの開発を行う事ができるWebサービスでもあります。
Monocaの特徴
初心者向けのスマホやタブレット向けWebサイトやモバイルアプリ開発サービスはたくさんあります。
その中で、何故Monacaがおすすめできるのでしょうか。それはMonocaの特徴にあります。
無料プランがある
Monacaを初心者のアプリ開発でおすすめしたい理由は、まずMonacaには無料で使えるプランがあるということです。
実際に無料で使える範囲の開発まで試してみて、自分にあったサービスであれば有料のプランを使うこともできます。
サンプルでアプリが使えて簡単に体験できる
アプリ開発には、そもそもの面倒な環境構築が必要になってきます。
Monocaを利用すれば、ネット上にアプリをすぐ開発できる環境が用意されているのです。
そのため初心者つまずきがちな作業を、すくない環境で作業することができます。
また出来上がったサンプルアプリが使えるので、簡単にアプリ作成に取り組むことも可能です。
運用コストや学習コストが抑えられる
HTML5はiOSやandroidのアップデートの影響を受けにくいプログラム言語といわれています。
そのためアップデートでWeb開発者のメンテナンスの手間も省けて、専用チームをかかえるということもありません。
運用コストが少なくすみます。
このHTML5という言語も、Webサイトを作るにあたって学習するコストが他の言語と比べて低いです。
情報が豊富なため、モバイルアプリ開発未経験者でも始めやすいといった点があります。
またMonacaの公式サイト上では、Monacaを使ったサンプルアプリやチュートリアルなどの学習ツールが充実。
これもMonacaのモバイルアプリ開発を初心者が始めやすいといわれている理由の一つです。
開発効率がいい
iOSとandroidとWebどのデバイスにも対応ができるモバイルWebアプリのことを、ハイブリットアプリといいます。
ハイブリットアプリは主にHTML、CSS、JavaScriptを使ってアプリを作成するのが基本です。
どのデバイスでも1つのアプリで動くため開発にあたって、作業効率がかなり良いとされています。
ネイティブ機能を使ったアプリ開発が可能
HTML5を使ったアプリは、ネイティブ機能をアプリに組み込むことが可能です。
ネイティブ機能はプラグインを使って導入する、iOSやandroidのOSが提供する機能です。
- スマートフォンやタブレットのモバイル機器のカメラ
- Bluetooth
- プッシュ通知
Monocaでアプリ開発を行う際に必要な初期知識
MonacaはHTML5やCSS、JavaScriptを用いてスマートフォン・タブレット向けのアプリやPWAの開発を行うことができます。
そもそも初心者の中には、HTML5やCSS、JavaScriptを知らないという人もいるかもしれません。
その上PWAも出てきたとなるとややこしくなってしまうでしょう。面倒くさくなって途中で断念してしまう可能性もあります。
その細かい解説に関してもつまずくことがないように、なるべくわかりやすく説明します。
難しいことは抜きにして、Monacaでサクッとモバイルアプリ開発を始めてみましょう。
HTML5について
HTML5とは
Webサイトを作成した経験がある人は、初めての学習でHTML言語を学習します。
そのためHTMLと聞くとおなじみかもしれません。
Webサイト開発の未経験者の人がWebサイトを作りたいとなった場合に、必ず通る言語がHTMLという言語です。
このHTMLは、Webサイトを作るために必要な骨組みを作る言語です。
ちなみに、HTML5の5とは、HTMLの大きな改訂が行われた回数のことを指します。
HTMLのバージョン5という感じで認識してください。
HTML5は初心者が学習しやすい言語
スマホやタブレット向けの本格的なアプリ開発を行うとなると、HTMLとは別の言語を使うことがあります。
Appleが作ったiOSアプリやMacのデスクトップを開発するSwiftや、アプリで使われるJavaを用いて作成されることが多いです。
これらはHTML5と比べると、初心者には学習に時間がかかるといわれています。
Monocaは、この初心者が学習しやすいHTML5を使って開発しているのです。
そのため簡単にスマホやタブレット向けのアプリ開発に取り組むことができます。
CSSについて
CSSは、主にWebサイトの見た目をつくるレイアウトやデザインを指定する言語です。
音声による読み上げや印刷に関する指定などもこのCSSで指定することができます。
また、CSSはスタイルシートと呼ばれることもあるようです。
Webサイトを作成する際には、HTMLがWebサイトの構成を作り、CSSが見た目の部分の役割を担っています。
JavaScriptについて
JavaScriptとは
HTMLと同じくWebサイトを利用する際に、動的な操作をかなえてくれるのがJavaScriptという言語です。
これを使うと、各段にWebサイトが利用しやすくなります。
Webサイトでの動的な操作とは
動的な操作というとあまりピンとくる人は少ないでしょう。
例えると、Webサイトで入力する際に、必須という項目に入力しないまま、送信や入力完了のボタンを押すとします。
その時「入力されていません」というアラートやメッセージ、数字の計算の答えが表示されることがあります。
それをしてくれるのがJavaScriptです。
PWAについて
PWAとは
PWAとは、HTML5やCSS、JavaScriptで作成したWebサイトをスマートフォン向けのアプリの仕様に合わせる仕組みのことです。
スマホやタブレット上にプッシュ通知を出したり、モバイル向けWebサイトにアプリ特有の効果を出したりすることができます。
PWAは開発効率やユーザーのストレスを感じさせない
PWAを用いてスマホやタブレット向けのアプリ開発を行うと、スマートフォンやタブレット向けのWebサイトのページの読み込みが早くなります。
ユーザーがスマホやタブレット向けのWebサイトを閲覧するときにストレスを感じず、非常に使いやすいWebサイトにできるのです。
またPWAを用いて開発されたWebサイトは、ユーザーがApp StoreやGoogle Playからアプリをダウンロードする必要はありません。
ブラウザのページをホーム画面に登録するだけで、アプリ感覚で使用できるのが特徴です。
このようにアプリインストールの面倒なユーザー層を獲得しやすいWebサイトを作ることもできます。
Monocaで開発できるアプリの作成事例
充実したサンプルアプリケーション
前項では、Monocaの特徴やMonocaでアプリ開発をするにあたって、初期知識を紹介しました。
ここからは、Monacaで開発できるアプリの作成事例は、Monaca DocsというMonaca の公式サイトにサンプルアプリがあります。
日常生活ではきくことが少ないIT用語がたくさんでてくるでしょう。
実際にサンプルアプリを見て、参考にしながら実践してみることもアプリ開発に挫折しない一つの手です。
サンプルアプリの作成事例から初めて、独自のオリジナルアプリに活用していきましょう。
サンプルアプリで手軽に学習できる
モバイルアプリを開発に興味はあるものの、実際に何から初めていいか悩んでしまうかもしれません。
そこで役立つのがMonacaのサンプルアプリ。
実際にMonacaで開発されたサンプルアプリをダウンロードして、そのままブラウザ上で確認ができます。
さらに、アプリごとにWebページの解説付きで、Monacaのモバイルアプリ開発の完成形を見たいという方に最適です。
一度サンプルアプリをダウンロードして、モバイルアプリ開発の作成の見本にしてみるとつまずきが少なくなります。
そうすれば、モバイルアプリ作成を効率的に学習することができる筈です。
また、Monaca公式ガイドブックがAmazonで発売されています。
電子書籍版でも手に入りますので、こちらの書籍用のサンプルアプリもWebサイト上でダウンロード可能です。
Monaca のモバイルアプリ開発の解説を書籍で見たいという人にもおすすめ。
サンプルアプリで簡単アプリ開発
ここからは、Monaca公式サイトにあるサンプルアプリとソースコードの紹介をします。
ソースコードとは、MonocaでいうとHTMLやJavaScriptのプログラミング言語が記載されたテキストのことです。
公式サイトの左のメニューに、サンプル&Tipがあり、そちらをクリックするとサンプルアプリが展開されます。
そちらでサンプルアプリを見ることができるのです。
参考URL:Monaca公式サイト
作業時間が取れない人はサンプルアプリを活用しよう
一からMonacaでモバイルアプリ開発を行う時間がない、どのようなモバイルアプリを作ったら良いか悩む…という人もいるでしょう。
その場合も、サンプルアプリのソースコードの編集をおこなってみるのもおすすめです。
ただし、無料のプランであればプロジェクトは3つまでとなっています。
つまり、サンプルアプリは3つまでという制約があるので注意してください。
サンプルアプリとソースコード紹介
ここでサンプルアプリのインポートとソースコードの紹介をします。
自分の興味があるサンプルアプリのDirect Importボタンをクリックして、サンプルアプリのインポート用のログイン画面がでてきます。
ここでMonacaのアカウント登録をしていなければ、登録をしてからインポートです。
既に登録を済ませている場合はログインをしましょう。
サンプルアプリ1:プッシュ通知アプリ
スマホやタブレットにアプリをダウンロードした後に、ホーム画面に短いメッセージが出てくるプッシュ通知を出せるサンプルアプリ。
MonacaクラウドIDEとOneSignalを使ってCordovaにプッシュ通知が出てきます。
アプリ上では、作り方を覚えておくと独自アプリを作る際にも応用が利くので覚えておきましょう。
ソースコードなどの詳しい解説に関しては、下記URLを参考にしてください。
参考URL:Monaca公式サイト|サンプルアプリ
参考URL:Medium 公式サイト|プッシュ通知アプリ解説
サンプルアプリ2:Twitter アプリ
Twitterのシングルサインオン(SSO)の方法を解説します。
MonacaクラウドIDE上にAngular1とOnsen UIを使用してアプリ構築しましょう。
シングルサインオンとは1回のIDとパスワードのログインで、複数のWebサービスやクラウドサービスにアクセスできる仕組みです。
ソースコードなどの詳しい解説に関しては、下記URLを参考にしてください。
参考URL:Monaca公式サイト|サンプルアプリ
参考URL:Monaca公式サイト|Twitterアプリ
サンプルアプリ3:チャットアプリ
Angular1およびOnsen UI v2を使用して、MonacaクラウドIDEとDialogflowでチャットアプリを作成しています。
GoogleのDialogflowは以前はapi.aiと呼ばれていました。このDialogflowを使用するとWebサイトやアプリでチャットを作成できます。
ソースコードなどの詳しい解説に関しては、下記URLを参考にしてください。
参考URL:Monaca公式サイト|サンプルアプリ
参考URL:Medium 公式サイト|チャットアプリ解説
Monacaは初心者に最適なモバイルアプリ開発ができる
プログラミング言語を意識しながら生活してみよう
簡単にモバイルアプリを開発できるとはいえ、日常ではあまり聞くことのない言葉がたくさんでてきます。
初心者の方はプログラミング用語を覚える事だけでいっぱいいっぱいになっている人も少なからずいるでしょう。
現代ではインターネットショッピングやネット決済などで、日々プログラミング言語を使ったサービスに知らずに知らずのうちに触れています。
「これはどんな言語で動いているのか」を日々意識するだけで、プログラミング言語がより一層身近になるでしょう。
Monacaをきっかけにプログラミング学習始めよう
プログラミング学習は、手軽にしかも無料で学習できるサービスが身近に増えています。
そうした影響もあってか、現代ではプログラミングに対して苦手意識を感じている人は少なくなりました。
しかしプログラミング全般の学習は、サンプルアプリやガイドブックで解説を見たからといって、すぐに理解できるものではありません。
まずは、Monacaでフラットな感覚でモバイルアプリ開発を始めてみると良いでしょう。
楽しみながら学習することで、プログラミングを理解できるようになっていきます。
toiroフリーランスは、SHIFTグループがプライムとして参画している独自案件をフリーランスエンジニア向けに紹介する唯一のプラットフォームサービスです。
エージェントによるサポートもありますので、ご利用を検討してみてはいかがでしょうか。